本文へ移動

新着情報&お知らせ

オープンデイケアのお知らせ
2025-04-01
注目重要NEW
デイケアをよく知らない方、
”デイケアってなに?”
”どんなところ?”
”デイケアってなにをしてるの?”

など、お知りになりたい方、ご興味のある方は
下記日時に外来ロビーにお越しください。
スタッフがお迎えに参ります。

  日  付  時 間
令和 7年 5月 2日(金)10:05~11:35
令和 7年 6月 2日(月)10:05~11:35
令和 7年 7月 3日(木)10:05~11:35
令和 7年 8月 6日(水)13:30~15:00

実施場所:北館3階 デイケア棟

                                  若久病院  院長 門司 晃

  • (2024-08-07・90KB)
入院時食事療養費改定のお知らせ
2025-03-28
注目重要
令和7年4月1日より入院時の食費が変わります。
昨今の物価高の影響で食材料費が高騰したため、本年度の診療報酬改定により、入院時の食事負担金が1食あたり20円引き上げられることとなりました。
所得やその他の事情を考慮して厚生労働省令で定める方等については1食あたり10円引き上げられます。
下記にてご確認ください。
入院時食事療養費自己負担額
1食あたりの負担額
改定前(令和7年3月31日まで)令和7年4月1日以降
一般(標準負担額)490円510円
市町村民税非課税世帯低所得者Ⅱ230円(91日目以降180円)240円(91日目以降190円 
低所得者Ⅰ70歳以上
110円(変更なし)
指定難病患者および小児慢性特殊疾患者280円300円

今回の改定は厚生労働省からの通知によるものです。全国医療機関共通の改定額となります。
ご不明な点等がございましたら、医事課までお問い合わせください。
                                  若久病院  院長 門司 晃

外部関連ページ(ここから・なび)へのリンクのお知らせ
2025-03-26
チェック
薬物療法を行ってもうつ病が改善しない方をサポートするWebサイトバナーを下記に掲載しております。
rTMS療法について紹介されているほか、rTMS療法を実施している医療機関の検索も可能です。(当院も掲載されています。)

                                  若久病院  院長 門司 晃

rTMS 治療装置を導入します
2024-03-26
注目重要
令和6年7月より、rTMS治療装置を用いた治療を開始します。
本日機器の設置が完了しました。

ご予約やお問い合わせは主治医もしくは地域医療連携室までお願いします。

                                  若久病院  院長 門司 晃

児童精神科外来の拡充について
2024-03-21
注目重要
令和6年5月より、従来の診療日に加え、毎週金曜日(終日)診療日を拡充予定です。

ご予約やお問い合わせは地域医療連携室までお願いします。

                                  若久病院  院長 門司 晃

入院患者さんの携帯電話使用について
2024-01-30
注目重要
令和6年2月1日より入院患者さんの携帯電話について下記のように改めます。

使用時間 7時~21時
充電   自己管理
使用場所 通話:病棟で決められた場所 メール・ネット:個室・自室のカーテン内のみ

携帯電話の使用については主治医の許可および誓約書への同意が必要となります。
規則に沿って利用していただきますので、詳細については病棟スタッフへお尋ねください。


                                  若久病院  院長 門司 晃

児童思春期外来について
2024-01-10
重要
児童思春期外来の名称が児童精神科外来へ変更となり、対象年齢も変更となります。

対象年齢 【旧】18歳未満 →【新】5歳~中学3年生まで

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
何かご不明な点がございましたら、地域医療連携室までお問合せください。

                                  若久病院  院長 門司 晃

駐車場供用開始のご案内
2023-09-06
注目重要
病棟リファイニング工事のため、皆さまには長期間にわたりご不便・ご迷惑をお掛けいたしました。
この度、当院正面駐車場の整備を終え、令和5年9月25日(月)よりご案内できることとなりました。

開始に伴い、車両の進入経路が大きく変わります。若久交差点を北側に曲がり、病院側に右折し、新たに設けた正門よりお入りください。

出入庫の際は、一旦停車の上左右の安全確認を行うようご協力お願いします。

令和5年9月5日

医療法人慈光会若久病院
院長  門司 晃

対面での面会再開のお知らせ
2023-05-17
注目重要
皆さまには長期間、感染対策にご協力いただきありがとうございました。長らくお待たせしました。対面での面会を再開します。
但し、感染症は依然、病院としては脅威のため、少し条件を付けさせていただきます。下記ご確認ください。

再開日:令和5年6月5日(月)より
時 間:午前10時~午後4時までの間
予 約:原則不要
場 所:面会室へご案内します
条件等:ご来院される方の体調等確認と手指消毒およびマスク着用のご協力をお願いします。また、人数や時間は病棟スタッフへご確認いただきます。面会時間の目安は20分程度を予定しております。
尚、再度面会制限をする場合もございます。

令和5年5月17日

医療法人慈光会若久病院
院長  門司 晃

本館棟利用開始と南館閉鎖のお知らせ
2023-05-17
注目重要
本館棟のリファイニング工事が完了し、令和5年6月1日より病棟を再編します。
患者さん、ご家族には、今回の移動で大変なご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

新たな病棟配置は下記となります。
第1病棟精神科急性期病棟 38床
【新館棟2階】
第2病棟精神病棟15:1 45床 女性閉鎖病棟
【本館棟2階】
第3病棟精神病棟15:1 60床 男女混合閉鎖病棟
【新・本館棟3階】
第4病棟精神病棟15:1 58床 男性閉鎖病棟
【新・本館棟4階】
第5病棟精神病棟15:1 51床 男女混合閉鎖病棟
【北館棟1階】
第6病棟精神病棟15:1 53床 男女混合閉鎖病棟
【北館棟2階】

令和5年5月17日

医療法人慈光会若久病院
院長  門司 晃

TOPへ戻る